学校日誌

畑を耕耘作業

4月26日(金)に学校の畑を耕耘していただきました。

今年度も,畑を使わせていただき,各学年で計画して,土に触れる学習を行います。

ご協力いただき,ありがとうございます。

 トラクターをお持ちの地域の方がご協力いただきました。

1年生を迎える会

25日(木)1年生を迎える会をしました。

2年生はメダルのプレゼント,3・4年生は体育館の飾りつけ,5年生は花のアーチを担当し,会の準備を行いました。

当日は,6年生がリーダーとなって,自己紹介や縦割り班ごとの「ばくだんゲーム」を進め,なごやかなすてきな会となりました。

縦割り班活動の第一歩スタートです。

 

 

子ども見守り隊 顔合わせ会

24日(水)に東郷地区の子ども見守り隊の皆さんをお招きし,児童との顔合わせ会を行いました。

見守り隊の皆さんからは元気なあいさつをすること,困ったことがあれば知らせることの2つのお話がありました。

お互いに顔を覚えて,あいさつを響かせていきたいですね。見守り隊の皆様,どうぞよろしくお願いいたします。

 

交通安全教室

17日(水)に講師として高崎交番の駐在所の方,交通安全専門指導員さんをお招きし,1~3年生で交通安全教室を行いました。右側一列の歩行と道路の横断の仕方について教えていただき,子どもたちは真剣に練習に参加していました。学んだことをしっかり守って,交通安全を心がけましょう。

 

代表委員会

 本日.3年生以上の代表児童が集まって「代表委員会」を行いました。

 6年生が児童委員会のスローガンや1年生を迎える会の提案をしました。今年度のスローガンは「元気にあいさつ にこにこ笑顔 みんなで挑戦東郷小」です。6年生は初めて代表委員会を運営しましたが,堂々と進行をすることができました。

 今年度もタブレットを活用して実施しています。

 

令和6年度入学式

 元気な20名の1年生が入学しました。来賓の方々や在校生に見守られ,大きな声で,気持ちのよい返事をすることができました。

 

 歓迎の言葉では,6年生が学校行事や休み時間の紹介をしました。

 教科書を受け取り,明日からの学校生活に期待をふくらませました。

意気東郷さんへの感謝の会(5年生)

 3月14日(木)に、5年生が「意気東郷さんへの感謝の会」を行いました。パワーポイントを使って学習したことを発表しました。思い出の寸劇も披露し、楽しい会となりました。お世話になった意気東郷の植松さんと安達さんに感謝の気持ちを伝えることができました。

委員会引き継ぎ式

 3月14日(木)に委員会引き継ぎ式を行いました。5・6年生が参加しました。6年生の委員長が今年度の活動を振り返り、5年生の新委員長へファイルが渡されました。その後、新委員長が委員長としての決意を発表しました。6年生が作り上げてきたことを引き継ぎ、さらにより良い委員会活動を行っていきます。

卒業式総練習

 3月13日(水)に、卒業式の総練習を行いました。卒業式の流れを、全校生で確認しました。礼の仕方やタイミングをそろえたり、歌を大きな声で、気持ちをこめて歌う練習を特に頑張りました。卒業式本番も、立派な態度で臨みましょう。

卒業式 呼びかけ練習(在校生)

 3月4日(月)に、1~5年生で初めての卒業式の呼びかけ練習を行いました。最初はなかなか声が出ていませんでしたが、練習を重ねるとどんどん大きな声が出るようになりました。本番までにさらに練習を行い、6年生に感謝の気持ちを伝えることができる呼びかけにしていきます。

 

清掃班長会

 3月1日(金)に、清掃班長会を行いました。6年生から5年生へ清掃班長を引き継ぎを行い、大掃除の分担を決めました。6年生が5年生へアドバイスする様子が見られました。

緑の少年団引き継ぎ式

 3月1日(金)に、緑の少年団の引き継ぎ式を行いました。5年生から緑の少年団の団旗を、3・4年生が引き継ぎました。4年生は新たな緑の少年団のリーダーとしての抱負を発表しました。新しいメンバーで来年度も緑の少年団の活動をがんばっていきます。

委員会オリエンテーション

 2月29日(木)に、委員会オリエンテーションを行いました。5年生が3・4年生へ、各委員会の紹介をしました。スライドショーも使い、わかりやすく説明をしていました。

6年生 校長先生との給食

 2月26日(月)~29日(木)に、6年生が校長先生と一緒に給食を食べました。校長先生と好きなものや中学校生活についてなどの話をし、楽しい給食の時間を過ごしました。

朝会 卒業式座席決め

 2月28日(水)の朝会で、卒業式の座席を決めました。今年度は全校生が卒業式に参加します。自分の場所をしっかり覚えて、卒業式の練習・本番に臨んでいきます。

6年生 キャリア教育

 2月22日(木)に、6年生が意気東郷の植松さんの特別授業を受けました。植松さんご自身が経験したことから、農業や地域への貢献、人として生きていくうえで大事なことを教えていただきました。「自分が決めたことや信念をぶらさずに生きていくこと」「人とのつながりはとても大事であり、良い友達を作っていけるように努力すること」「買う人が買いたくなるものを作るという相手意識が大切」など、6年生それぞれに学びがありました。

 植松さんから、「シナノゴールド」と「シナノスイート」の2種類のリンゴジュースをいただき、6年生でごちそうになりました。子どもたちから「甘くておいしい!」や「それぞれ味が違う!」などの声が上がっていました。植松さん、ありがとうございました。

 

児童集会 委員会のふり返り

 2月21日(水)に、児童集会を行いました。今年度の卒業記念品である「スイッチャー」を活用したリモート形式で、6年生が委員会のふり返りを発表したり、在校生へエールを行ったりしました。また、6年生のカーボンニュートラルの発表の動画を流し、みんなで鑑賞しました。カーボンニュートラルの動画は、YouTubeで見ることができます。卒業記念品のおかげで、画面の切り替えをとてもスムーズに行うことができました。

令和5年度卒業生からいただいた「スイッチャー」です。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。 

3年生 豆腐作り

 2月20日(火)に、3年生が総合的な学習の時間に「豆腐作り」を行いました。子どもたちは、実際に枝豆を育てたり、国語の学習で「大豆」について調べたりしてきました。今回は、豆乳からの豆腐作りに挑戦しました。どの班も、おいしい豆腐を作ることができました。

6年生を送る会

 2月15日(木)に、「6年生を送る会」を行いました。5年生が中心となり、在校生みんなで準備を進めてきました。会場には、たてわり班ごとに描いた6年生の似顔絵や分担して作成した輪飾りや花が飾られました。

 各学年の発表では、3年生はダンス、1年生はプレゼントと感謝の手紙贈呈、2年生は歌、4年生は合奏、5年生はスライドショーと寸劇をそれぞれ行いました。どの学年も、6年生への感謝の気持ちが伝わる発表でした。さらに、6年生一人一人にメッセージ入りの色紙をプレゼントし、応援でエールをおくりました。

 6年生からは、「この地球に生まれて」の合唱と在校生へのメッセージ発表がありました。在校生への「ありがとう」の気持ちが伝わる発表でした。

 全校生で思い出に残る6年生を送る会を行うことができました。

3年生 東郷太鼓体験

 2月13日(火)に、3年生が東郷太鼓を体験しました。子どもたちは、動きや掛け声を入れながら楽しく太鼓の演奏をしていました。